■ 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/19(Sat) 23:55] 157 |
|
Secretのうたかた月夜(??/??) |
|
 |
Re: 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/20(Sun) 00:21] 158 |
|
Eirのくれは(??/??) |
 |
 |
 |
 |
3度目の観劇になりました。 最初に書き込みをさせて頂いた時の劇から楽しみになっております(*´ω`) 今回も、GMを誘って観劇させて頂きました。 その際にG茶で話していたのを、オープン誤爆してしまい申し訳ありませんでした。 そして、そのフォローをして頂き本当にありがとうございました。 また、伐採する時の斧とBBが凄く臨場感がありました。 細かい工夫が素敵だなと思いました。 次回作も楽しみにしていますヾ(*'∇'*)ノ |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
Re: 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/20(Sun) 00:49] 159 |
|
Freyaの社長(150/50) |
 |
 |
 |
 |
ご観劇ありがとうございました^^
丁度取り入れるのが可能だった所だったので
これはネタとしておいしいと思い!
拾ってみました^^
なんの話をしてたか木になりましたけどねw
またのご観劇お待ちしてますね^^
本日は見に来てくれてありがとうございました^^ |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
Re: 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/20(Sun) 01:08] 160 |
|
Freyaのジンリン(??/??) |
 |
 |
 |
 |
すごく楽しませて頂きました〜 こういう素朴でどこにでもありそうだけど、演出次第でグッと来る話大好きです。 いつもに増して工夫が凝ってて良いですね。
好きな役は・・・、脇役好きの僕としては今回脇役が少なかったのがささやかな不満でした。 そういう意味では社長がいいところ全部持ってってる気もしましたねw なかなか決めかねるので、オーソドックスにアキ大人バージョンへ一票入れときますね〜
さて、重箱の隅をつついちゃうかもしれないのですけど、気(木?)になったことがあります。 木の看板が邪魔で役者のチャットが見づらくなっていたところがちょっとありました。 役者の位置を考慮する、もしくは看板を出すのは最初だけ等の工夫があるといいかもしれません。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
Re: 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/20(Sun) 01:33] 161 |
|
Eirのくれは(??/??) |
 |
 |
 |
 |
あれは、キングポリン帽のイベント時にGMが休止していたので キングポリン帽の性能の会話をしていたんです…w
こういう感想も言っても良いのか迷いましたが、 伐採されて精霊が消え姿なき声で終わる儚い思い出で幕。のほうが個人的には好きかなとも思いました。 ハッピーエンドなシナリオも、勿論好きです(*´ω`)
あと、希望なのですが 可能であれば、また前々回の様な動きのある劇もまた観てみたいと思いました。
ROと言う狭い枠の中で大変だとは思いますが、ご活躍をお祈りしています(*'-')
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
Re: 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/20(Sun) 04:14] 162 |
|
Heimdalのしとりん(黄水晶)(99/30) |
 |
 |
 |
 |
みなさま、公演お疲れさまでした。
劇中、どんなところでお話が繋がるのかなとワクワクしておりました。 悲しい結末になってしまうのかなと思ってましたが、見事にひっくり 返されていらっしゃいましたので、嬉しい予測外れでした。
私は劇団員ではなくてただの一ファンに過ぎないのですが、 今回は初めての他鯖での観劇になり、演出や構成の違いが とても新鮮に感じられました。
観劇後の雑談にもお邪魔させて頂きありがとうございました。 最後まで挨拶で残ってそれから帰るというスタイルを通していたら うっかり乗り損ねてしまったのですが、社長さんがお誘いくださって とても助かりましたし、お話もとても楽しかったです。
好きな役…リゼルさん。社長さんのフォローも素晴らしかったですね。 ドット絵は私のあるべき姿です。アコの衣装は厚ぼったかった(笑 VFPと従来エモが重なったので新エモにしてみました。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
Re: 約束のご感想、好きな役など |
[2013/01/20(Sun) 08:40] 163 |
|
Secretのフィリーゼ・スカイン(??/??) |
 |
 |
 |
 |
初めてROの中での劇というものを見させていただきました。 劇の途中からは、涙が出てくるほど感動させていただきました! 好きな役柄についてですが、僕は全員個性が光ってて好きだなぁと思いました。 普段恋愛の劇の台本を書いていますが、こういう劇も素晴らしいなぁという目で見させて頂きました(*´ω`) 次回の演劇も楽しみにしていますね。劇団員の方応援しています!!! |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
ありがとうございます |
[2013/01/20(Sun) 12:49] 164 |
|
Secretの琉姫@団長(??/??) |
 |
 |
 |
 |
> くれは 様
ご観劇ありがとうございます。 3回目ということで足をお運びいただいたこと、本当にありがたいです。 オープン誤爆は気になさらずに! 劇を見ながら、劇の内容で仲間と話をするのは楽しいんですよね。 ブラフマーさんが拾ってアドリブ化したのは私も驚きました・・・。 さすがは古参の団員ですね・・・うたかたのアドリブ力をここで発揮するとは(笑)
今回の内容はハッピーエンドでしたが、もしかしたら次回はご期待に添える 内容になるかもしれません・・・プロットは出来ているので・・・。 次回の公演がいつになるかわかりませんが、またのご来場お待ちして おります。
> ジンリン 様
ご観劇ありがとうございました。 今作は派手な演出はなく、物語を見てもらうことに重点を置いた作品です。 また、設定上、学園祭の劇であるという設定があるからこそ、「木」という 植物を演じる「人」が存在出来るものになってます。
セリフが隠れることは事前・・・というか直前にわかったんですね。 練習中は木役の私がオープンチャットを見ながら指示してたので 隠れることに気付いたのは先日だったんですよ・・・。 これは盲点でした・・・。 次回看板を使う劇があった時は気を付けようと思っています。 ご指摘ありがとうございました〜。
> しとりん 様
遅くまでお付き合いありがとうございました。 劇団によって演出の違いが色濃く出るので、いろいろな劇をみていると 面白いですよね。楽しんでもらえてよかったです。 良い意味で期待を裏切った話の展開を評価していただけるなら 脚本を書いた私としてもニヤニヤしちゃいます(笑) 私は脚本のプロではないので、見ている皆さんが「あ〜、やっぱり こういう展開になったか〜」と思っていたことを、いろいろなシーンで 覆せたなら「よっしゃ!やったぜ」ですよ! 次回もそういう話が書けたらいいな〜と思いつつ、またのご来場を お待ちしております。
> フィリーゼ 様
公演前にいろいろとお話しさせていただきましたが、いかがだったでしょう? ご期待に沿った内容になっておりましたでしょうか・・・ 話の内容は恋愛・・・ではないけど、約束を守ろうとする一途な女性と、 目の前にその人がいるのに何も覚えていない男性へのジレンマを 感じとってもらえればうれしいかなっておもいます。 Roだから出来る台本と、実際の台本とは作りも演出も違うと思いますが 初のRO劇鑑賞で、こういうスタイルもあるんだなぁ〜って知ってもらえたなら やっててよかったな〜って思えます。 ご観劇、ありがとうございました。
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|